2015年03月15日
暖房器具
暖房器はうちは床置きのヒーターとエアコンしかないですが、マンションは大体こんな感じで一冬は過ごせます。
もうちょっと欲をだせば床暖房が欲しいところではありますが、スリッパがあればいいので特に買い足すということもしないですね。
実家は一軒家の和式の平屋なので、隙間風が寒くてどうしても暖房器具は2・3個という感じであちこちで使っているのをみると、マンションで良かったなと思ったりします。
暖房器の電気代をかんがえるとやっぱり、少なくで済むのは助かりますしね。
昔は灯油を使った暖房器だったので、熱くなりすぎたり部屋の空気が薄くなるような気がしたりもしました。
もうちょっと欲をだせば床暖房が欲しいところではありますが、スリッパがあればいいので特に買い足すということもしないですね。
実家は一軒家の和式の平屋なので、隙間風が寒くてどうしても暖房器具は2・3個という感じであちこちで使っているのをみると、マンションで良かったなと思ったりします。
暖房器の電気代をかんがえるとやっぱり、少なくで済むのは助かりますしね。
昔は灯油を使った暖房器だったので、熱くなりすぎたり部屋の空気が薄くなるような気がしたりもしました。
Posted by 項太郎 at
22:25